今月のデザート♪
梅雨入りのニュースが気になり、そろそろうっとうしい季節突入でしょうか?
梅雨時期は、人間の身体も余分な水分が溜まりやすくあります。
身体を温め、しっかり流し、水分補給をし、汗や尿を出し、水分バランスを整えましょう。
今月は梅雨に負けない!スッキリと!そして優しいデザートを用意しています。
【ペパーミントティー】
梅雨の時期、頭痛や胃腸のトラブルなどすっきりと爽やかに。
鎮静作用があり、不安や緊張、イライラなど高ぶった神経を鎮静し、気分を穏やかにし、さらには、抗菌作用や抗炎症作用などで咳や喉の痛みなどの呼吸器系のトラブルにも役立ちます。
【干し梅】
食中毒を起こしやすい梅雨時期におすすめのが梅干です。
クエン酸の力で疲労回復、筋肉痛解消し体の中から元気に。できるだけ免疫力を高め、食中毒や夏風邪などに感染しないよう努めましょう。
【果樹園】
果実だけの持つ香りと酸味包んだ天然素材の半生菓子。
少し甘く、寒天の歯応えも良く、優しい菓子です。
梅雨時期はじめじめと鬱陶しいものです。
足元悪くありますが、身体をほぐし、整え、精油で心身すっきりさせましょう。
今月も心よりお待ちしております。
※半生菓子の果樹園は、種類が変わります
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- ビタミンベリーの香りって?(2018.04.24)
- 春は花♪(2018.04.23)
- 思い出深いローズの精油(2018.04.16)
- 椿(2018.04.13)
- チューリップ♪(2018.04.12)
コメント