嬉しい香り
心と体が調子がいい。
気分も体調も普通。
そう言う場合、精油を嗅ぐと『いい香り』『この香り好き』くらいに思うかもしれません。
心と体が弱っている。
気分も体調もどちらもしんどい。
こんな時は一つの精油で『救われる』『今の私に必要』もしくは『この香りが今は重い(強い)』になるかもしれません。
気分も体調も普通。
そう言う場合、精油を嗅ぐと『いい香り』『この香り好き』くらいに思うかもしれません。
心と体が弱っている。
気分も体調もどちらもしんどい。
こんな時は一つの精油で『救われる』『今の私に必要』もしくは『この香りが今は重い(強い)』になるかもしれません。
精油選びは未だに難しい....
少し前ですが、お客様がある場所を訪れた時のお話です。
その部屋に入ったとき、『AICAの匂いがした』『その時の匂いが染み込んだ』と。
・部屋全体ほのかにAICAの匂いがしていた
・その部屋の方からもすごくいい匂いがしていた
・その方が嬉しそうで、いつもよりおしゃべりだった
と。
アロマの香りだったので、これはAICAさんに伝えなければ!と連絡をくれました。
お客様が訪れたお部屋と言うのは、私がアロマボランティアで訪れた部屋でした。
香りが残っていてくれたようです。
直接会ってもいないけれど、何度も『ありがとう』と。
お客様が訪れたお部屋と言うのは、私がアロマボランティアで訪れた部屋でした。
香りが残っていてくれたようです。
直接会ってもいないけれど、何度も『ありがとう』と。
ご自分が受ける施術を思い出しながら想像し、重ね合わせているうちに涙が出てきたそう。
どれだけ気持ちよかったか?
そんなふうに思ってくれたなんて嬉しいです(涙)
そんなふうに思ってくれたなんて嬉しいです(涙)
あの部屋の香りは何ですか?
なぜあの香りだったのですか?
マッサージするところはAICAさんが決めたのですか?
と質問。
私の家族、親族、友人、お客様がもしアロマやアロマボランティアなどを受けたとしたら、私なら何の精油を?からはじまり、いろいろ同じように尋ねていると思います。
AICAの匂いがした。
嬉しいな〜♪
がんばろ♪
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
- 秋は美しい〜その①〜(2019.11.29)
- 生理にかぎらずお腹は温かく(2019.11.26)
- 2つのお守り(2019.11.25)
「アロマテラピー」カテゴリの記事
- まつやま落語まつり2019。(2019.12.05)
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 今月のウェルカムドリンク♪(2019 .12)(2019.12.03)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
「カラダのこと」カテゴリの記事
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 今月のウェルカムドリンク♪(2019 .12)(2019.12.03)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
- 無人島に3本精油を持って行くとしたら?(2019.11.27)
「ボランティア」カテゴリの記事
- 2つのお守り(2019.11.25)
- いい香り。いい関係。いい時間。(2019.11.22)
- お腹は大切♪(2019.11.17)
- 微笑ましいラブラブ♡(アロマボランティア)(2019.11.11)
- ピンクリボン月間です。(2019.10.27)
コメント