香り。香りだからできること。
白檀と沈香に癒される日々。
鼻の奥、後頭部、頭の真ん中、胸まわりがふわふわ、ゆらゆらしていますから、本当に嬉しいのだと思います。
そして自然と頬と口が動いている。
たまらなく好きな香り。の証拠です。
お香屋さんに♡
毎回、しつこいくらいたくさんの香りを嗅ぎ、楽しみ、長居しています。
店員さんは自分のことをしていますから、気にならず....
気にしていたら、香りを堪能できません。
鼻の奥、後頭部、頭の真ん中、胸まわりがふわふわ、ゆらゆらしていますから、本当に嬉しいのだと思います。
そして自然と頬と口が動いている。
たまらなく好きな香り。の証拠です。
お香屋さんに♡
毎回、しつこいくらいたくさんの香りを嗅ぎ、楽しみ、長居しています。
店員さんは自分のことをしていますから、気にならず....
気にしていたら、香りを堪能できません。
いつもと違うお香にしよう!
その時、ビビッときたものを選ぼう!
やはり足が向くのは樹木系。
その中に【甘く香る白檀と渋く香る白檀】【〇〇産の沈香と〇〇産の沈香】と言うセットがありましたが、ちょっと高い....
コーンタイプでしたが、1個350円ほど?
しかもコーンが小さい....
やめました(苦笑)
ぐっと胸を打たれたお香は伽羅(きゃら)。
お〜。やはり伽羅さま。
この気品溢れる心に響く香りで、一味違う魅力を持っています。
伽羅(きゃら)?
代表的な香木の一つに沈香があり、その中で特に質のよいものは伽羅と呼ばれています。
沈香の最高級が伽羅です。
伽羅のお香1本が高級そうな布に包まれ、木箱に収められています。
お値段 54,000円。
二度見どころではなく、まばたきして、もう一度確認しました。
1本 54,000円。
1本が太い(直径1cmほど?)ですが、燃焼時間は約50分。
どんな香りなんだろう?
買う人いるのかな?
50分〜数時間はもったいなくてその場から動けないだろう....
3日ほど残り香があるのか?
なんとなく触ることができませんでした。
私はよくお香やお線香などを検索しては楽しむのですが(検索だけで楽しい。簡単)、1本 216,000円、432,000円するお香もあります。
一体誰が買っているのか?
今回は何のお香を買ったのか?
はい。白檀と沈香です。
しかもいつもの(笑)
こちらは1,080円。
このメーカーのお香は好き。
今度は〇〇にしよう!と思いつつ、やはり求めるものは変わらない。
お香屋さんですから、白檀や沈香、伽羅以外にもさまざまな種類がありますので最高に楽しめる時間です。
好きなフローラルのセットもありましたが、高いのやめました(涙)
私好みのものばかりでしたが、高い....
お盆や一周忌にお世話になった方々にお線香を。
お線香は香りですから、ものすごく時間をかけ悩み、お相手やご家族を想い選びます。
・最高に癒される香りだった
・ふと香りに癒され、いい涙が溢れた
・香りって響くね
・母の好きな花の匂いだったから驚いた
香りを贈るって素敵なことだと思います。
すると、それ以上に素敵な想いが返ってきます。
これは【香り】だからできることだと思っています。
精油は年中好きですが、秋の空気や秋の虫の鳴き声には、お香が合います。
しっとり?しっくり?と響く香りを漂わせてみませんか?
あぁ....やはりお香に関しては、道後館の香りが好きだな。
そろそろ買いに行かないと♪
※アレルギー体質の方は、煙で咳き込む場合がありますので気をつけてください
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
- 秋は美しい〜その①〜(2019.11.29)
- 生理にかぎらずお腹は温かく(2019.11.26)
- 2つのお守り(2019.11.25)
「趣味」カテゴリの記事
- まつやま落語まつり2019。(2019.12.05)
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 生花はすごい。α波が....(2019.12.02)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 秋は美しい〜その②〜(2019.11.29)
「アロマテラピー」カテゴリの記事
- まつやま落語まつり2019。(2019.12.05)
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 今月のウェルカムドリンク♪(2019 .12)(2019.12.03)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
「カラダのこと」カテゴリの記事
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 今月のウェルカムドリンク♪(2019 .12)(2019.12.03)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
- 一家に一本!ティートゥリー!(2019.11.30)
- 無人島に3本精油を持って行くとしたら?(2019.11.27)
「季節のこと」カテゴリの記事
- まつやま落語まつり2019。(2019.12.05)
- 今月の生花♪(2019.12)(2019.12.04)
- 今月のウェルカムドリンク♪(2019 .12)(2019.12.03)
- 生花はすごい。α波が....(2019.12.02)
- 今月のデザート♪(2019.12)(2019.12.01)
コメント